パルハウスくさべデイサービス
ひな飾り制作の様子です
いつもブログを見て下さり、
ありがとうございます
今日はひな飾り制作の様子をお届け致します
まずは紙皿をハサミで半分に切り、
くるっと丸めて身体作りを行いました
そして顔のパーツを描いて頂きました
「顔を書くのは緊張するわ~」
「髪の毛はもっと難しいで~」と
周りの方と相談し合いながら、
それぞれに工夫し、描かれていましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
身体と組み合わせると出来上がりです(`・ω・´)
着物を羽織ると、より一層華やかに(⋈◍>◡<◍)
そして土台に、ぼんぼりやびょうぶを
飾り付けして頂くと
オリジナルのひな飾りが完成です
「可愛く出来たね~」と
完成を喜ばれていました
お内裏様、お雛様の表情が
本当に可愛いです
寒い日もしっかりと手先を動かされながら、
制作に取り組まれていました
そして、『うれしいひなまつり』を合唱し、
記念撮影も行いました(o^―^o)
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
これからも皆様のキラキラした笑顔を
沢山お届け出来るようにスタッフ一同
頑張ります
デイサービススタッフ中野