- ホーム
- 在宅サービス|小規模多機能ハウス アスター

小規模多機能ハウスアスターは、要介護状態になっても可能な限り「住み慣れた」地域や自宅で「いつまでも長く生活したい」という思いに応える施設です。
これまでの生活を継続していただきながら「通い(デイサービス)」「宿泊(ショートステイ)」「訪問(ホームヘルプ)」をご都合や状況に合わせて自由にご利用いただくことが可能です。ご利用者や、そのご家族が安心して暮らせるそんな毎日のお手伝いをさせていただきます。

小規模多機能ハウス(小規模多機能居宅介護)とは「通い(デイサービス)」「宿泊(ショートステイ)」「訪問(ホームヘルプサービス)」の3つのサービスが1つの施設でご利用できるサービスです。
少人数制(登録25名/1日のご利用人数15名)ですので、ご利用者の個々の状態を細かく把握でき、お一人お一人のご希望に沿ったサービスの提供が可能です。また、いつも同じスタッフが支援させていただきますので第二のご自宅として安心してご利用ください。
-
個々の生活を大切にします。
お一人お一人の生活サイクルに合わせ、『入浴だけ』『食事だけ』のご利用はもちろん、送迎もご希望の時間帯におこなっております。また、日中の過ごし方についても読書をされる方、折り紙をされる方、体操に参加される方など、ご利用者の体調や、ご希望に合わせた支援を第一に思い思いの時間を過ごしていただくことを大切にしております。
-
馴染みのスタッフが対応するので安心♪
宿泊は1日9名の方にご利用いただけます。宿泊もデイサービスと同じフロア、同じスタッフが対応しますので環境の変化に敏感な方にもスムーズにご利用いただけます。
宿泊のお部屋は全室日当たりの良さが自慢の個室をご用意しております。
例えば、お一人暮らしで体調を崩された方、ご家族の事情で宿泊される方など、急なご利用の場合も柔軟な姿勢で支援させていただきます。 -
ご自宅での生活が継続できるように
デイサービス・ショートステイと同様に同じスタッフがご自宅に訪問させていただき、掃除
買い物・調理等の支援をさせていただくサービスです。顔なじみのスタッフが伺いますので安心してご利用ください。住み慣れた地域・住み慣れたご自宅で少しでも長く生活をしていただけるようにお手伝いいたします。
※アスターの登録状況は、お電話もしくはメールでお問い合わせください。
周辺の穏やかな風景を日々感じてもらえる場所に小規模多機能ハウスアスターはあります。
館内はどの部屋にいてもとても明るく、皆さんでにぎわう共同リビングと個人でくつろぐ居室とをつなぐ廊下は広々として行き来がしやすくなっています。また、生活動線も配慮されたつくりになっていますので、ご利用者がご自宅の様にくつろげる空間になっております。
-
■玄関~エントランス
玄関から吹き抜けのエントランスは、明るい木漏れ日が皆さんをやさしく出迎えてくれます。
-
■キッチン
美味しいお食事はこちらのキッチンで作り、カウンター越しのリビングへ。今日のメニューは何かしら♪
-
■リビング
ご利用者で賑わうリビングは、ゆったり広々とした空間になっております。

-
■浴室
十分なスペースの浴室は、様々な身体状態の方にもくつろいでいただける様、設備を整えております。
-
■宿泊室
どのお部屋も日が差し込み、明るい室内でご自分の時間を存分に過ごしていただけます。
-
■廊下
宿泊室が続く廊下は、ご利用者が往来しやすく、広々とした明るい造りです。
※アスターの登録状況は、お電話もしくはメールでお問い合わせください。
アスターでは、ご利用者を大切に思う気持ちと同じように地域の皆さまとの共生・共助・交流も大切だと考えています。そこで地域の皆様と施設ご利用者およびご家族の方々が気軽に楽しく集い、ワイワイと賑わって頂ける場となればと願いを込めて、地域交流スペースを『皆おいでよ、賑わい空間 集まっ亭』と名付け、併設いたしました。
「集まっ亭」では、地域の方が作られた趣味作品の展示や販売、高齢者の方と子供たちとの交流を図る昔玩具や、わらじ作り等、楽しく役立つイベントをどんどん企画・開催し、地域を盛り上げていきたいと思っています。
私たちアスターは、「農」を楽しんでおられる皆様を『楽農家』とお呼びしています。
そんな『楽農家』の皆さまにご協力をいただき、毎週土曜日に「花と野菜の朝市」を開催しております。
つきましては、より多くの皆さまにご参加いただけます様お願いいたします。
○主旨・目的
・地域の皆さまと施設ご利用者およびご家族との交流の場
・この朝市は営利を目的としていません。
○期間・時間
・開催日 毎週土曜日
・時間 9時30分~11時30分
他にも地域と施設をつなぐ様々な楽しい催しを計画中です。
詳細が決まり次第、随時お知らせしていきますので、どうぞご期待下さい!

※アスターの登録状況は、お電話もしくはメールでお問い合わせください。
■自己負担額
- ・介護度1
- 1割負担…14,767円/月
2割負担…29,534円/月
3割負担…44,301円/月 - ・介護度2
- 1割負担…20,487円/月
2割負担…40,974円/月
3割負担…61,461円/月 - ・介護度3
- 1割負担…28,626円/月
2割負担…57,251円/月
3割負担…85,876円/月 - ・介護度4
- 1割負担…31,327円/月
2割負担…62,653円/月
3割負担…93,979円/月 - ・介護度5
- 1割負担…34,276円/月
2割負担…68,552円/月
3割負担…102,828円/月
■宿泊費用
- 2,330円/日
■食事代
- ・昼夜食
- 600円
- ・朝食
- 300円
※上記は各種の加算を含みます。
栄養スクリーニング加算が6ヶ月に1回付加されます(+5円〜+13円)。
また、おむつ代や個別の消耗品、嗜好品などは実費負担となります。
その他、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
小規模多機能ハウス アスター
〒593-8312 大阪府堺市西区草部621-1
TEL 072-275-0510
- JR阪和線「鳳駅」下車 → 南海バス「鳳ウィングス前」より乗車 → 「石橋」停留所より徒歩7分